情報処理センター
Information Processing Center

ウィルス対策ソフト(ESET)ダウンロード

教職員の方は公務で使用するパソコン(Windows 10以降 と macOS 11以降 以外)にウィルス対策ソフト ESET Endpoint Protection Standard(以下ESET)をインストールすることができます。

対象は大学および附属学校内で公務に使用するパソコンです。自宅のみで使用する個人パソコンや学生所有のパソコンは対象外になりますので、ご注意ください。

ESETをインストールする前に


ESETのインストール前に必ず、現在入っているウィルス対策ソフトをアンインストールしてください。

Windows 10以降 について


Windows 10以降(Windows10およびWindows11) のパソコンは、標準の Windows Defender を使用し、ESET をインストールしないでください。Windows 10以降 の Windows Defender はウィルス対策ソフトとして必要十分であり、それ以上の対応は不要です。情報処理センターでは Windows 10以降のパソコン用にウィルス対策ソフトを提供する予定はありません。

Windows 10以降 のパソコンに既に ESET をインストールしている場合、ESET をアンインストールして下さい。情報処理センターではWindows 10以降のパソコンにインストールされた ESET の動作をサポートしません。

macOS 11 Big Sur 以降 について

mac OS 11以降(macOS 11 Big SurおよびmacOS 12 Monterey)には、標準で高度な保護機能があるため、追加のウイルス対策ソフトは必ずしも必要ありません。しかし、Macの保護機能はWindows向けのウイルスには反応しないため、ウイルス付きファイルがそのままになっている場合がありますので、ご注意下さい。

また、Apple M1チップ搭載端末はRosetta 2のインストールが必須です。情報処理センターでは Apple M1チップ搭載端末におけるESET の動作をサポートしません。

参考: Apple M1チップ への対応について

参考: アンインストール方法(Mac環境向け) | ESETサポート情報 | 法人向けサーバー ・ クライアント用製品 | キヤノンITソリューションズ

macOSのアップデートについて


macOSをアップデートすると、インストールしていたESETがそのバージョンに対応していない場合、「サポートされていないmacOSバージョン。ESET Webサイトから最新のアップデートをダウンロードしてください。」という警告が表示されます。

警告が表示された場合は、最新のファイルを本学のソフトウェア配布場所よりダウンロードし、再インストールしてください。インストールの際、旧バージョンは自動的に上書きされますので事前アンインストールは不要です。

OS毎のクライアントソフトバージョン案内


2023年8月31日現在、OS毎のクライアントソフト最新バージョンは下記のとおりです。古いバージョンをインストールしている場合はバージョンアップをお願いします。

  • Windows用: Windows8.1はOSのサポートが終了しましたのでOSのアップグレードや買い替えをご検討ください。Windows10以降については提供していません。
  • macOS Mojave 10.14 ~ Ventura 13.x用: ESET Endpoint アンチウイルス for OS X Ver. X V6.11.606.0
    ※ ただし、Apple M1チップ搭載端末はRosetta 2のインストールが必須のため、情報処理センターではサポートしません。
  • Windows Server用: ESET Server Security for Microsoft Windows Server V10.0.12012.1
  • Ubuntu Desktop用: ESET Endpoint アンチウイルス for Linux Ver.10.0.3.0
  • Linux Server用: ESET Server Security for Linux Ver.10.0.328.0

サポート終了警告について

ESETを導入しているパソコン、サーバ等において、ESETを起動した際に、「現在インストールされているバージョンはサポート終了になります」のメッセージが表示される場合があります。本メッセージが表示されている場合は、「ウィルス対策ソフト(ESET)ダウンロード」のページを参考に、最新版をダウンロードして再インストールしてください。

ダウンロード方法

ウィルス対策ソフトのインストーラは「学内ファイル共有サービス」よりダウンロードできます。各自のIDとパスワードでファイル共有にアクセス後、「共通\ソフトウェア」よりダウンロードしてください。

お使いのOSおよびビット数にあったインストーラをダウンロードしてください。なお、ダウンロードしたファイルの学生への貸し出し・外部への流出・ファイル共有・他所へのアップロード・Webでの公開・メールでの送信を禁止します。インストール終了後は速やかに削除してください。

注意事項やトラブル・Q&Aは「よくある質問 - ウィルス対策ソフト」をご確認ください。

配布ソフトウェア/バージョン: 上記「OS毎のクライアントソフトバージョン案内」をご確認ください。

対象 ファイル名 備考
Windows 10/11
64/32ビット版
※ OS標準のWindows Defenderをお使い下さい
Windows Server
64ビット版

ESET\WindowsServer

PROTECT_Installer_x64_ja_JP.exe

32bit版の提供はしていません。
macOS 10.14 Mojave ~ 12.x Monterey 用

ESET\Mac\10_14-

1) PROTECTAgentInstaller.tar.gz

2) eea_osx_ja_0.dmg

Apple M1チップ搭載端末はサポート対象外です。インストール方法の詳細は"ESET\Mac\はじめにお読みください.txt"をご確認ください。
Linux Desktop 64bit版 (Ubuntuのみ)

ESET\Linux\UbuntuDesktop

1) PROTECTAgentInstaller.tar.gz

2) eea-8.1.3.0.x86_64.bin

インストール方法の詳細は"ESET\Linux\Readme.txt"をご確認ください。32bit版の提供は終了しました。
Linux Server 64bit版

ESET\Linux\LinuxServer

1) PROTECTAgentInstaller.tar.gz

2) efs.x86_64.bin

インストール方法の詳細は"ESET\Linux\Readme.txt"をご確認ください。