KUENETのIPv4/IPv6デュアルスタック化について
IPv6に対応したシステムが用意できたため、KUENETのIPv4/IPv6デュアルスタック化を実施します。システムの切り替えはネットワーク単位で一つ一つ実施になるため、一ヶ月ほどかけて少しずつ実施する予定です。ほとんどの場合において、利用者側で設定変更の必要はなく、通常利用に影響はありません。
以下、切り替えに関する注意事項です。
- 切り替え後、IPv6が使用できるようになります。IPv6に対応したサーバーへはIPv6で接続するようになります。
- IPv6アドレスはSLAACによる自動割当のみ提供します。予約や固定はできません。
- システムの切り替えは毎朝始業前の7:30-8:30に実施します。
- 切替時に数秒以内の瞬断が発生しますが、ほとんどの通信に影響はありません。
- 一部の端末について、使用するVLANを移動します。次回接続からIPアドレスのネットワークが変更される場合があります。(予約されえている等の理由で利用者側で対応が必要になる場合は、個別に連絡します。)
- 無線LAN接続でもVLANによる振り分けが行われ、IPv6が使用できるようになります。
使用する端末(パソコンやプリンター等)によっては、切り替え後に正しくIPアドレスが割り当てられない場合があります。ネットワークに接続できなくなった場合は、端末を一度再起動して、接続できるか確認してみてください。再起動しても接続できない場合は、情報処理センターまでご連絡ください。