情報処理センター
Information Processing Center

Googleアカウント一括登録完了(学生・教員)のお知らせ

令和2年5月11日に一括送信メールでお送りした「Google アカウント登録に伴う個人情報提供の同意について」に基づく、大学Google(G Suite for Education)のアカウントを発行が完了しました。5月18日の午前中に初回ログインについての案内メールをお送りしています。メールを確認し、初回ログインを行ってください。

※ メール転送を設定している場合、転送が失敗している場合があります。メールが見当たらない場合は、一度Webメール(kuemail)上でご確認ください。

案内のメールが届いていない場合は次のいずれかです。各自、ご確認ください。

  • 「Google アカウント登録に伴う個人情報提供の同意について」のメールを受け取っているが、案内メールが届いていない。​⇒ 既にGoogleアカウントは作成されています。作成されたタイミングは次のいずれかです。わからないという場合は情報処理センターにお問い合わせください。
    • Googleアカウントの作成についてに基づき、個別にアカウントの作成を依頼している。⇒ 5月18日9時までにあった作成依頼はすべて処理済みです。案内のメールを確認してください。
    • 昨年度より前に英語の授業でGoogleアカウントを利用した。または、個別に試験運用に参加した。⇒ 昨年度以前に一部の英語の授業で、Googleアカウントの利用を先行して試験運用しています。該当する英語の授業を受けている場合は、既にGoogleアカウントが発行されています。英語の授業で配布されたGoogleアカウントをそのまま使用してください。パスワードを忘れてしまってログインできないという場合は、MicrosoftアカウントおよびGoogleアカウントのパスワードリセットについてを確認し、パスワードリセットを依頼してください。
  • 一括送信の案内について「作成拒否」のメールを送っている。⇒ 一括登録の対象外になります。Googleアカウントが必要になった場合は、Googleアカウントの作成についてを確認し、作成依頼のメールをお送りください。⇒ Googleアカウントが必須の授業については、作成を拒否した旨を先生にご連絡ください。別途先生から連絡があります。
  • 「Google アカウント登録に伴う個人情報提供の同意について」のメールを受け取っていない。⇒ 職員や非常勤講師は一括登録の対象外です。Googleアカウントが必要な場合は、Googleアカウントの作成についてを確認し、作成依頼のメールをお送りください。
  • 大学メールアドレスを所有していない。⇒ 研究生で、まだ大学メールアドレスを所有していない場合は、情報処理センターにアカウント作成を申請してください。⇒ 科目等履修生で、Googleアカウントが必須の授業がある場合は、科目等履修生であることを先生にご連絡ください。別途先生から連絡があります。
  • その他、上記に当てはまらない場合は、情報処理センターまでお問い合わせください。

初回パスワードは間違いやすい文字も含まれます。初回ログインはパソコン等を用いて、コピー&ペーストすることを推奨します。

一週間以上、初回ログインを行っていない場合、アカウントをロックする場合があります。ロックした場合は、別途メール等で案内予定です。その他、どうしてもログインできないという場合は、情報処理センターまでお問い合わせください。