学生生活情報
-
生活協同組合(生協)
生協は、学生・教職員の皆さんがそれぞれ組合員として出資金を出して成り立っている互助組織で、皆さんの勉学・研究やキャンパスライフを支えています。生協の店舗は、食堂・購買(コンビニフロア・書籍フロア)で、大学会館で次のとおり営業しています。組合員価格で幅広い商品を取り扱っています。
場所 施設名 通常期の営業時間 月曜日~金曜日 土曜・日曜・祝日 大学会館 1階 食堂 10:30~14:30 閉店 大学会館 2階
(購買部)
コンビニ 10:00~16:30 閉店 書籍フロア 11:00~15:00 閉店 ※休業期の営業時間は、生協ホームページや店頭で案内します。
食堂(1階)
食堂事業は毎日の大学生活を支えています。
・食堂はリーズナブルで安心、安全な食材にこだわったメニューを提供しています。購買(2階)
① 勉学研究に役立つ商品を供給しています。
・教科書、文具、教材など授業で必要なものが組合員価格で揃います。
・書籍・雑誌について割引があり、英検などの資格検定試験も組合員価格で申し込みできます。
・パソコン、パソコン関連商品、ソフトウェアも取り扱っています。
② 学生生活に必要な商品を供給します。
・弁当、パン、お菓子から自転車まで幅広く取り扱っています。
③ 幅広い学生生活をサポートします。
・自動車学校入所を生協価格で受付しています。
・映画のチケットからコンパ、合宿などの受付をしています。その他のサービス
- 食生活相談や体力測定などの健康を守るための企画や自転車無料点検会などの学生生活を安全に送るための企画も実施しています。
- 学生生活の安全を守るため学生総合共済に取り組んでいます。 学生総合共済は、学生生活を24時間保障する組合員同士の助け合いの制度です。受付窓口は書籍カウンターで給付申請も学内で便利です。
より詳細は生協ホームページに掲載されています。
京都教育大学
〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地 TEL 075-644-8106
Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.