絵画ゼミ
絵画研究室は、かつての西洋画研究室、日本画研究室、現代美術研究室の系譜を引き継ぎながら、「絵画」という広いくくりの分野を射程に入れた研究室です。
所属の学生たちは、自らの表現を模索する中で、「今」の自分にしかつくることのできないものを生み出そうと日々奮闘しています。
油絵、日本画、漫画、デジタルツールを用いた作品、立体作品、インスタレーション作品など、必要であればジャンルを軽やかに横断したり、混合したりと、自らの制作にじっくりと向き合える環境があります。
また、京都市交通局「駅ナカアートプロジェクト」等、学外での企画をはじめとして、各種コンペティションへの出品、学内ギャラリーにおける自主展覧会の企画運営などにも積極的に取り組んでいます。