卒業論文・修士論文題目

卒業論文題目

平成二十七年度

国語教育

「不読者の読書意欲を高める指導方法」
「小学校における詩の創作指導―創作を通じて気づきを深める―

「表現から見る上橋菜穂子作品の特徴―『守り人』シリーズの分析を通して―」

国語学

「中学受験は接続詞で決まるのか―逆接に注目して―」
「紀南地方方言文末詞「げ」についての研究」
「キムタク型省略語の研究」
「形容詞の語幹終止用法について」
「『日本語話し言葉コーパス』における話し方と印象の関係」
「数量詞の語順の歴史的研究」

近現代文学

「都市と困窮 国木田独歩「窮死」論」
「太宰治「魚服記」論―柳田国男『山の人生』を通してみる<空想>と<現実>―」
「太宰治「清貧譚」論―同時代コンテクスト、メタファーの分析を踏まえた考察」
「志賀直哉『城の崎にて』論―草稿『いのち』と最終稿の比較を通して―」
「文学における京都と女性~水上勉「五番町夕霧楼」より~」

漢文学

「中国古代における「考」と「忠」―儒家と法家より―」

古典文学

「形容詞「すさまじ」からみる『枕草子』と『源氏物語』の相違」
「『源氏物語』における幸せな女性と不幸せな女性たち」
「『伊曽保物語』から見る日本人の姿」

日本語教育

「Twitterのツイート内容における日本語母語話者と韓国人日本語学習者の語用論的相違に関する考察―修辞疑問文に着目して―」



このページのトップに戻る