環境教育実践センター
環境教育実践センター
センターについて About Center
環境教育実践センター
センター長より Message from Director
環境教育実践センター
施設紹介 Facilities
環境教育実践センター
公開講座 Extension Courses
環境教育実践センター
公開講演会 Extension Lectures
環境教育実践センター
刊行物 Publication

公開講演会

 令和5年度公開講演会のご案内 

 第1回 植物から学ぶ生物多様性

  定 員 80名 要事前申し込み

  日 時 令和5年11月3日(金・祝)13:30~15:00

  場 所 京都教育大学 藤森キャンパス 共通講義棟(F棟)F13講義室

      ※会場が環境教育実践センターではなく、藤森キャンパスとなっておりますので

       ご注意ください。

  講 師 西田 佐知子 氏(名古屋大学大学院環境学研究科 准教授)

  概 要 生物多様性という言葉を最近よく耳にしますが、生物多様性とは何でしょう?

      どうして大事なのでしょう?熱帯などで植物を調査してきた研究者が、植物が

      生物多様性を生み出す様子や、そこから私たちが学べることを、体験談を交えて

      お話しします。

第2回 都市部で体験する農作業と食育~17年間のえこそらキッズから見えたこと~

  定 員 50名 要事前申し込み

  日 時 令和5年11月13日(月)14:00~15:30

  場 所 京都教育大学 環境教育実践センター 講義室

  講 師 山内 淳 氏(京都市環境保全活動推進協会環境教育推進室(京エコロジーセンター))

  概 要 伏見区にある京エコロジーセンターは昨年で開館 20 周年を迎えました。

      センターの屋上には小さな畑と田んぼがあり、そこで取り組んできた活動

      についてご紹介します。農作業を通して伝える食育についてもお話しします。

       

第3回 肥料価格高騰で求められる作物生産における肥料削減対策

  定 員 50名 要事前申し込み

  日 時 令和5年11月22日(水)16:00~17:30

  場 所 京都教育大学 環境教育実践センター 講義室

  講 師 松村 篤 氏(大阪公立大学農学研究科 講師)

  概 要 現在、肥料価格の高騰が農業生産者の経営を圧迫しています。

      本講座では緑肥作物や未利用資源の活用による減肥効果や、リン肥料削減に向けた

      ダイズの品種改良に関する研究についてお話しし、肥料の大部分を海外に依存している

      日本の農業についてみなさんと考えたいと思います。

      

申込方法 

 お申し込み方法など詳細は こちらのチラシ をご確認いただき、Googleフォームにてお申し込みください。

  公開講演会チラシ(PDF) 

 お申し込み期限:10月27日(金)

 お申込みについてのお問い合わせは、学術研究支援課(075-644-8117)まで

問合せ先

  環境教育実践センター (075-641-3872)

  学術研究支援課    (075-644-8117)