-
新型コロナウィルス感染症に関する注意喚起について(重要)
令和2年1月31日
新型コロナウィルス感染症に関する注意喚起について(重要)
世界保健機関(WHO)は、中華人民共和国湖北省武漢市で発生した新型コロナウィルスに関連した感染症に関し、中国での感染者の急増に加え、日本や米国、ドイツなど多くの国でも人から人への感染が発生していることを重く見て、昨日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当ると宣言しました。(1月30日現在:患者数7,800人、死亡者数170人)
外務省は、感染危険レベル3「渡航中止勧告」がでている中国湖北省に加え、それ以外の中国全土をレベル2「不要不急の渡航は止めてください」に引き上げました。
近隣諸国も含めこれらの地域への渡航を予定している場合は中止するか、延期するなどの措置を取ってください。中国及びその周辺の地域から帰国した場合には、本学学生課へご連絡ください。
人から人への感染や、身近な京都市内でも患者が発生していることから、学生のみなさんにおかれましては、十分注意していただくようお願いしますとともに、インターネット上に流れている事実と異なる情報に惑わされず、厚生労働省、外務省、文部科学省、京都府、京都市等、公的機関が発信する正確な情報に基づき、冷静な行動を取られるようお願いします。
なお、新型コロナウィルス対策としても有効とされている季節性インフルエンザと同様の感染症対策(うがいと手洗いを励行する/外出時にはマスクを使用する/咳をする際に口や鼻をティッシュで覆う/人混みを避ける/症状のある人に近寄らないなど)を徹底していただき感染の予防に努めてください。
発熱や咳、くしゃみ等の呼吸器症状がある場合には、マスクを着用のうえ、事前に医療機関に連絡(海外滞在歴があれば要申告)したうえで、受診していただきますようお願いします。
[大学への連絡先]
中国及びその周辺の地域から帰国した場合、感染が判明した場合
○本学学生課(TEL:075-644-8163)
〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地 TEL 075-644-8106
Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.