お知らせ
-
「KYOKYO SDGs フォーラム2018-私達ができること」を開催します
「KYOKYO SDGs フォーラム2018-私達ができること」を下記のとおり開催します。是非、ご参加ください。
名称:「KYOKYO SDGs フォーラム2018-私達ができること」
日時:11/28(水)午後 14:00~16:00(受付:13:30~)
プログラム:
⑴ 基調講演「SDGsと教育・学校の役割」
演者:瀧口博明氏(国連大学サステイナビリティ高等研究所)
⑵ 学内の取組報告 詳細はこちらのチラシをご覧ください。
⑶ 基調講演者によるコメント場所:京都教育大学藤森キャンパス D棟D3講義室
対象:学生、教職員(附属学校教職員含む)、地域の皆さん
事前申し込み:不要
参加費:無料イベントの趣旨:
SDGs啓発活動の一環として、アクションの輪を広げる機会にするとともに、大学での教育研究や教育実践、生活の場に関連する取組について意見交換を行う。
主催:国立大学法人京都教育大学「ポストESDプロジェクト」
京都教育大学
〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地 TEL 075-644-8106
Copyright © 2016 Kyoto University of Education.All rights reserved.